自分らしく自由に生きること♡自由を象徴する石
2018年11月15日
銀行に行くとき
ふと空を見上げると
美しい青空に黄金のイチョウが美しくて
思わず写真を撮ると…
加藤訓子(のりこ)です

不思議な写真…
なんだか天から二重丸をもらった気分♡
心が軽くなりました
今日ふらっと通りかかったブティックで
キレイな色のブラウスをみかけて
何着かをジーっと見ていると…
「よかったら試着してみてくださいね」
「派手な色ばかり見てて珍しいですね」
「え?そうですか?」
そのとき見ていたのは
深い赤のブラウスとマスタードイエローのブラウス…
え?珍しい?
そうなの?
お洋服ってわかりやすい自己表現方法だと思います
「わたしはこうゆう人です」
と言って歩いているのと同じこと
自分らしく生きるって意外とできない…
周りにあわせ足並みを揃える
一歩前に出過ぎても遅れてしまっても
周りに何か言われてしまったり
冷たい眼で見られたり…
だから自分らしさを表現することを抑え
いつしか自分らしさがわからなくなってしまう
「周り」というのは
友人であったり、同僚であったり、または家族の場合も
20代の頃…
わたしはかなり派手で
たまに実家に帰ってくると
「またそんな派手な恰好して!」
「そんな派手な恰好で外に出ないで!」
と言われたことも…(^^;)
着るものに関してはわたしなりのポリシーがあって
お洋服のラインがキレイであること
品があること
自分がカッコよくみえること
高級感があること
着ていて気分のいいこと
20代以降はかなり自由に
好きなものを好きに着てきたと思います
自分らしいって何ですか?
と聞かれたら答えられますか?
わたしも自分探し中です…
だからこそ自分の好きを大切にしていこうと思います
行動も自由になろうと思います
一度の人生
「あー生きていてよかった!と心から喜びが溢れている」
「好きなことをして充実感に溢れている」
そんな自分になりたくありませんか?
ジュエリープラクティショナーのセッションのお客様との話で
「何をするのが一番好きですか?」
とお聞きすると答えられない人がほとんど…
自分らしく自由に生きたいですね~♡
自由の象徴といってもいいジュエリーがあります
トルコ石


行動の自由ばかりでなく
発言の自由
思考の自由
誰かに何を言われても
自分の好きを表現しましょ!
軽やかに生きましょうね~♬
来店予約、商品の注文、ご質問は

ふと空を見上げると
美しい青空に黄金のイチョウが美しくて
思わず写真を撮ると…
加藤訓子(のりこ)です

不思議な写真…
なんだか天から二重丸をもらった気分♡
心が軽くなりました
今日ふらっと通りかかったブティックで
キレイな色のブラウスをみかけて
何着かをジーっと見ていると…
「よかったら試着してみてくださいね」
「派手な色ばかり見てて珍しいですね」
「え?そうですか?」
そのとき見ていたのは
深い赤のブラウスとマスタードイエローのブラウス…
え?珍しい?
そうなの?
お洋服ってわかりやすい自己表現方法だと思います
「わたしはこうゆう人です」
と言って歩いているのと同じこと
自分らしく生きるって意外とできない…
周りにあわせ足並みを揃える
一歩前に出過ぎても遅れてしまっても
周りに何か言われてしまったり
冷たい眼で見られたり…
だから自分らしさを表現することを抑え
いつしか自分らしさがわからなくなってしまう
「周り」というのは
友人であったり、同僚であったり、または家族の場合も
20代の頃…
わたしはかなり派手で
たまに実家に帰ってくると
「またそんな派手な恰好して!」
「そんな派手な恰好で外に出ないで!」
と言われたことも…(^^;)
着るものに関してはわたしなりのポリシーがあって
お洋服のラインがキレイであること
品があること
自分がカッコよくみえること
高級感があること
着ていて気分のいいこと
20代以降はかなり自由に
好きなものを好きに着てきたと思います
自分らしいって何ですか?
と聞かれたら答えられますか?
わたしも自分探し中です…
だからこそ自分の好きを大切にしていこうと思います
行動も自由になろうと思います
一度の人生
「あー生きていてよかった!と心から喜びが溢れている」
「好きなことをして充実感に溢れている」
そんな自分になりたくありませんか?
ジュエリープラクティショナーのセッションのお客様との話で
「何をするのが一番好きですか?」
とお聞きすると答えられない人がほとんど…
自分らしく自由に生きたいですね~♡
自由の象徴といってもいいジュエリーがあります
トルコ石


行動の自由ばかりでなく
発言の自由
思考の自由
誰かに何を言われても
自分の好きを表現しましょ!
軽やかに生きましょうね~♬
来店予約、商品の注文、ご質問は

■東田時計店.■
〒506-0011 岐阜県高山市本町1-23
TEL0577-32-1821
詳しい地図はコチラ
営業時間10:00~19:00
定休日 火曜日
スポンサーリンク
いつかはパリのお店で♡口に出したら叶った
品位のある人になりたい♡お茶を習うことで…
ドラえもん名言♡生きた証を残したい
センスを磨くコツ♡美しく生きたい
お買い物のセオリー♡私失敗しないんで(笑)
命を懸けた教え♡明日から…
品位のある人になりたい♡お茶を習うことで…
ドラえもん名言♡生きた証を残したい
センスを磨くコツ♡美しく生きたい
お買い物のセオリー♡私失敗しないんで(笑)
命を懸けた教え♡明日から…
Posted by norinori at 23:45│Comments(0)
│Norikoのつぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。