罪と穢れを落としに♡地元愛が

2018年06月30日
雨があがり蒸し暑い6月最後の一日

いかがお過ごしでしたか?

加藤訓子(のりこ)です



みなさんは夏越の祓は行かれましたか?

わたしは夕方に母と行ってきました

罪と穢れを落としに♡地元愛が

日枝神社の御旅所へ形代を持って行ってきました



人が少ない時だったので色んな説明を聞いて茅の輪をくぐってきました

くぐった後お祓いをしていただくのですが

「いつも神社にお参りに来てくださってますね」

と神主さんが覚えてくださっていました



最近こうゆう季節行事は出来るかぎり参加するようになりました

節目になったり気の流れに乗れるような気がします



昔はまったく興味なかったんですけどね~(^^;)



夜はお芝居を見に行ってきました

罪と穢れを落としに♡地元愛が

大原騒動とは江戸時代に飛騨で起こった大規模な百姓一揆のことです

小学校の頃、社会科で勉強したように思いますがハッキリと覚えていません



会場に入ると満席状態!

会場の案内係に空いている席を案内してもらい座ると

隣は本郷村に関係のある知り合いでした



始まるまで色々お話をお聞きして

この一揆のことを知るには絶版になっている

日本の歴史をマンガで書かれているものの中に

「農民一揆」の巻があるらしいのですが内容が大原騒動のことだそうです

それを聞くだけでもそれだけ大きな農民一揆だったとわかります



お芝居の中で投獄されている場所がなんとうちの近所…

最後処刑されたのもその牢獄の中庭だったようで

なんとも他人事に思えない話でした

一度その本を探して読んでみたいと思います



昔は高山を離れたくてしょうがなかったのですが

最近思うのはわたし飛騨高山が好きだな~♡

仕事などで日本中飛んでいきたい

ふらっと海外に行けるようになりたいとは思いますが

住むのは高山がいい♡と思うようになりました



きっとわたしはこの特別な気の流れる飛騨高山に産まれ

地球の大地のエネルギーを取り込みながら結晶化されたジュエリーを

取り扱っているのには意味があると思っています



みなさんは地元愛はありますか?

あなたがその地に生まれ育った意味があると思いますよ~



今朝は遠い遠い石垣島よりパイナップルとマンゴーが届きました♡
罪と穢れを落としに♡地元愛が

しばらく東田のおやつはきっとパイナップルだと思います(^^)

■東田時計店.■  

〒506-0011 岐阜県高山市本町1-23  



TEL0577-32-1821

詳しい地図はコチラ

営業時間10:00~19:00  



定休日 火曜日


スポンサーリンク
同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
本日お店開いています(お詫び)
2月のOpen Day 本日も午後から
謹賀新年♡新春鑑定のお知らせ
今年の出張納め♡会社設立記念SALE
会社設立記念感謝セール♡ここ2カ月は
今月のOpenDay
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 本日お店開いています(お詫び) (2025-02-22 23:39)
 2月のOpen Day 本日も午後から (2025-02-22 11:49)
 謹賀新年♡新春鑑定のお知らせ (2025-01-01 16:04)
 今年の出張納め♡会社設立記念SALE (2024-12-29 00:20)
 会社設立記念感謝セール♡ここ2カ月は (2024-12-20 18:31)
 今月のOpenDay (2024-11-09 21:20)

Posted by norinori at 23:43│Comments(0)ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
罪と穢れを落としに♡地元愛が
    コメント(0)