先見の明が得られる⁈♡投資家、商売人にオススメ
2018年01月07日
毎年恒例になりつつある
伏見稲荷に行ってきました!
加藤訓子(のりこ)です

三連休の真ん中ということもあってか
昨年より人が多い気が…
わたしの第一目的は「眼力社」にお参りすること
そして稲荷山山頂まで行くこと!
途中で食べる初詣限定の紅白ソフト♡

これが途中の楽しみ!
ずっと登ってきて疲れた頃の絶妙なタイミングの位置にあるお茶屋さん
俳優の西村和彦さんのご実家だとか…
「眼力社」は先見の明が得られると言われることから
投資家、商売人の方が多くお参りされるようです。

毎年、眼力社の前でお供物などを販売されているお店でまめ書を買ってきています
「謙虚と感謝」や「眼力」など。
これを見て心掛けると好転するとのことなので
ご縁のある方にお渡ししてるのですが、
何人かに「これを持ち始めたら良いことがあった」
と言われることがあります。
眼力社のお参りが終わったら山を登るのみ!

結構息がきれます(^^;
頂上まで行くと清々しい気分になりますよ〜
伏見稲荷に行かれたらぜひ山頂まで行ってくださいね
降りてくる途中、お出汁の香りに惹かれて
きつねうどんを食べてきました

いつもこの伏見稲荷行きは高速バスを利用しています
寝ていけるのが楽チン♬
わたしの初詣、2ヶ所が終わりました
皆さんは何ヶ所お参りに行かれますか?
伏見稲荷に行ってきました!
加藤訓子(のりこ)です

三連休の真ん中ということもあってか
昨年より人が多い気が…
わたしの第一目的は「眼力社」にお参りすること
そして稲荷山山頂まで行くこと!
途中で食べる初詣限定の紅白ソフト♡

これが途中の楽しみ!
ずっと登ってきて疲れた頃の絶妙なタイミングの位置にあるお茶屋さん
俳優の西村和彦さんのご実家だとか…
「眼力社」は先見の明が得られると言われることから
投資家、商売人の方が多くお参りされるようです。

毎年、眼力社の前でお供物などを販売されているお店でまめ書を買ってきています
「謙虚と感謝」や「眼力」など。
これを見て心掛けると好転するとのことなので
ご縁のある方にお渡ししてるのですが、
何人かに「これを持ち始めたら良いことがあった」
と言われることがあります。
眼力社のお参りが終わったら山を登るのみ!

結構息がきれます(^^;
頂上まで行くと清々しい気分になりますよ〜
伏見稲荷に行かれたらぜひ山頂まで行ってくださいね
降りてくる途中、お出汁の香りに惹かれて
きつねうどんを食べてきました

いつもこの伏見稲荷行きは高速バスを利用しています
寝ていけるのが楽チン♬
わたしの初詣、2ヶ所が終わりました
皆さんは何ヶ所お参りに行かれますか?
スポンサーリンク
Posted by norinori at 20:11│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。