なぜそのお店に入るのか♡激混み近江町市場
2017年08月16日
毎年恒例の金沢へのお寺参りにいってきました
加藤訓子(のりこ)です
母と一緒だとお昼は必ず「近江町市場」

いつもはウニイクラ丼ですが、珍しく握りを注文…

母は近海物のネタばかりの握り寿司

すごくキレイなお店でした
カウンターは一人一人タッチパネルで注文するようになってました
なぜこのお店にはいったのか…
近江町市場には、たくさんのお寿司屋さんがあります
どこも大行列…
このお店の予約をチェックして入店案内している人が
「うちのお店は1~2名様は、順番がすぐきますよ~」
と言ってたから(笑)
待つのが嫌で、もう正直どこでも早く入れるお店がよかった(笑)
それを満たすお店だと伝えてくれたから…
たぶん他のお店でもカウンターだったら早く入れるお店があったと思うのですが
このお店は大きな声で言ってくれてた
伝えないとお店には入ってもらえないんだな~
って実感‼
わたしも東田には何があるか…何ができるか…を伝えないとな~と反省。
きのうもお知らせしましたが
LINE@はじめました♡
お気軽に疑問、質問にお答えできるようにしたいなぁ~と思って。
まずはクリックお願いします♡
☚クリックでライン登録できます
いずれはLINE@先行予約やお得情報なども出していきたいと思います
■東田時計店.■
〒506-0011
岐阜県高山市本町1-23
詳しい地図はコチラ
営業時間10:00~19:00
定休日 火曜日

加藤訓子(のりこ)です
母と一緒だとお昼は必ず「近江町市場」
いつもはウニイクラ丼ですが、珍しく握りを注文…
母は近海物のネタばかりの握り寿司
すごくキレイなお店でした
カウンターは一人一人タッチパネルで注文するようになってました
なぜこのお店にはいったのか…
近江町市場には、たくさんのお寿司屋さんがあります
どこも大行列…
このお店の予約をチェックして入店案内している人が
「うちのお店は1~2名様は、順番がすぐきますよ~」
と言ってたから(笑)
待つのが嫌で、もう正直どこでも早く入れるお店がよかった(笑)
それを満たすお店だと伝えてくれたから…
たぶん他のお店でもカウンターだったら早く入れるお店があったと思うのですが
このお店は大きな声で言ってくれてた
伝えないとお店には入ってもらえないんだな~
って実感‼
わたしも東田には何があるか…何ができるか…を伝えないとな~と反省。
きのうもお知らせしましたが
LINE@はじめました♡
お気軽に疑問、質問にお答えできるようにしたいなぁ~と思って。
まずはクリックお願いします♡

いずれはLINE@先行予約やお得情報なども出していきたいと思います
■東田時計店.■
〒506-0011
岐阜県高山市本町1-23
詳しい地図はコチラ
営業時間10:00~19:00
定休日 火曜日
スポンサーリンク
京都の有名パン屋さんへ♡衝撃の美味しさ
季節行事で運気をあげる♡端午の節句
香り高いごま油♡富裕層の読書習慣
24時間買えるパン屋さん♡ひろしげさん
ホテルお茶活♡お休みのお知らせ
心豊かになる食事を♡飛騨高山でフレンチ
季節行事で運気をあげる♡端午の節句
香り高いごま油♡富裕層の読書習慣
24時間買えるパン屋さん♡ひろしげさん
ホテルお茶活♡お休みのお知らせ
心豊かになる食事を♡飛騨高山でフレンチ
Posted by norinori at 21:44│Comments(0)
│食事、スイーツ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。