成功している人はなぜ神社にいくのか♡神社部

2016年08月30日
今日のランチは時間がなくて運転しながら…

パヌーブさんで買った玄米食パンのサンドイッチが

すっごく美味しくて幸せでした♡

加藤訓子(のりこ)です


先日知人から教えてもらった本を買いました

成功している人はなぜ神社にいくのか♡神社部

チラッと読ませてもらったのですが面白かったんです


祝詞は神様が入れるスキマをつくるスイッチ

略してスキマスイッチ(笑)とか…


毎日、地主神社である日枝神社にお参りに行っているわたし

こんなに神社に行くようになったきっかけは…

憧れの女性経営者の方が

「京都の伏見稲荷」に行っていると聞いて初詣にいったのが最初

成功している人はなぜ神社にいくのか♡神社部

なんだか心地が良くて気持ちがよかった✨


その後、「伊勢神宮」に行こう♬という仲間が出来て

2年連続行くことができました✨

神社に一緒にいく仲間ができたお蔭でアチコチ行けるようになりました(^^)

成功している人はなぜ神社にいくのか♡神社部

経営者セミナーで船井総研の船井幸雄氏が

「お金持ちになりたかったら行きなさい」と言った2つの神社


まずは富士山の2合目にある「新屋山神社」へ

成功している人はなぜ神社にいくのか♡神社部

成功している人はなぜ神社にいくのか♡神社部

10月にはもう一つの「金劔宮」に行ってこようと思います


それまでに本を読んでチョット神社というものを知ろうと思います

わかってるようでわからない事が結構ありませんか?

お賽銭はいくらがいいの?

神社ではお願いは本当にダメなの?etc


わたしがこんなに神社に行きたくなるようになったのは

「目に見えないこと」を意識しだしたからかもしれません…


目に見えないエネルギーってたくさんありますよね?

言葉のエネルギー

思いのエネルギー

愛のエネルギー


成功している経営者はこの目に見えないエネルギーを

上手く使っているようなきがします


あなたは神社に行きたくなることはありませんか?


スポンサーリンク
同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
本日お店開いています(お詫び)
2月のOpen Day 本日も午後から
謹賀新年♡新春鑑定のお知らせ
今年の出張納め♡会社設立記念SALE
会社設立記念感謝セール♡ここ2カ月は
今月のOpenDay
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 本日お店開いています(お詫び) (2025-02-22 23:39)
 2月のOpen Day 本日も午後から (2025-02-22 11:49)
 謹賀新年♡新春鑑定のお知らせ (2025-01-01 16:04)
 今年の出張納め♡会社設立記念SALE (2024-12-29 00:20)
 会社設立記念感謝セール♡ここ2カ月は (2024-12-20 18:31)
 今月のOpenDay (2024-11-09 21:20)

Posted by norinori at 23:15│Comments(0)ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
成功している人はなぜ神社にいくのか♡神社部
    コメント(0)