「徳」を最大限に使うには♡
2021年08月12日
昨日の朝はお墓そうじ
今朝は仏壇のそうじをしました
みなさんはお盆の準備はお済ですか?
加藤訓子(のりこ)です
わたしは子供の頃から真言を唱え
10数年前からは自分で毎日仏壇にお供えをしてお経をあげています
神棚にもお供えをして手を合わせています
家族がそうだったから当たり前のようにしていましたが
最近になってその習慣を身につけさせてもらって有難いなと感謝しています

以前からなんとなく気が付いていました…
自分がいざという時に守られている!
という出来事がたびたびあったんです
ある講習会で一緒だった占い師さんが
「あなたは神々に守られている人ですね」と言われたり
他でも時々
「すごくご先祖様が見守っていてくれる」
と言われていたんです
見返りを求めてお経をあげているわけではありませんが
やはりその効果は大きいように思います
ある方が「徳」についてお話されていました
「徳」というのは2種類にわけられ
先祖代々積み上げてきた「徳」
自分が今まで積み上げてきた「徳」
があるそうです
先祖代々の「徳」はお墓にも仏壇にも参らない人に
「はい、どうぞ…と徳をいただけるとは思いにくいですよね~
お墓参りをして権利を受け取れる気がします
これを機会にぜひ考えてみてくださいね
最近、数珠の贈り物が増えてきました
こちらはお婿さんへの贈り物

写真ではわかりにくいですが青目石です
数珠のご相談も承りますのでよかったらお気軽にご相談くださいね
明日の午前はおやすみさせていただきます
よろしくお願いします♡
御来店予約、お問合せは「友だち追加」からメッセージお願いします
■東田時計店.■
〒506-0011 岐阜県高山市本町1-23
TEL0577-32-1821
詳しい地図はコチラ
営業時間10:00~17:00
定休日 火曜日


今朝は仏壇のそうじをしました
みなさんはお盆の準備はお済ですか?
加藤訓子(のりこ)です
わたしは子供の頃から真言を唱え
10数年前からは自分で毎日仏壇にお供えをしてお経をあげています
神棚にもお供えをして手を合わせています
家族がそうだったから当たり前のようにしていましたが
最近になってその習慣を身につけさせてもらって有難いなと感謝しています

以前からなんとなく気が付いていました…
自分がいざという時に守られている!
という出来事がたびたびあったんです
ある講習会で一緒だった占い師さんが
「あなたは神々に守られている人ですね」と言われたり
他でも時々
「すごくご先祖様が見守っていてくれる」
と言われていたんです
見返りを求めてお経をあげているわけではありませんが
やはりその効果は大きいように思います
ある方が「徳」についてお話されていました
「徳」というのは2種類にわけられ
先祖代々積み上げてきた「徳」
自分が今まで積み上げてきた「徳」
があるそうです
先祖代々の「徳」はお墓にも仏壇にも参らない人に
「はい、どうぞ…と徳をいただけるとは思いにくいですよね~
お墓参りをして権利を受け取れる気がします
これを機会にぜひ考えてみてくださいね
最近、数珠の贈り物が増えてきました
こちらはお婿さんへの贈り物

写真ではわかりにくいですが青目石です
数珠のご相談も承りますのでよかったらお気軽にご相談くださいね
明日の午前はおやすみさせていただきます
よろしくお願いします♡
御来店予約、お問合せは「友だち追加」からメッセージお願いします
■東田時計店.■
〒506-0011 岐阜県高山市本町1-23
TEL0577-32-1821
詳しい地図はコチラ
営業時間10:00~17:00
定休日 火曜日


スポンサーリンク
Posted by norinori at 23:51│Comments(0)
│ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。