クラシックコンサートへ♡どこの席を選ぶ?

2019年07月17日
じつはピアノ科卒業の

加藤訓子(のりこ)です



今日はお友達から急遽譲っていただいた

クラシックコンサートへ行ってきました

クラシックコンサートへ♡どこの席を選ぶ?

辻井伸行さんのピアノはずっと生で聞いてみたいと思っていました



想像以上にすごかった!

筋肉痛になるほどの拍手をしてきました

またピアノを弾きたいと思うほど!

興奮が冷めやらない!



みなさんはクラシックコンサートに行くときに

どこの席を選びますか?



オーケストラ、ピアノ…どの演奏会かにもよりますが

一番前はあまりおススメしないかな~

生の音が近いのはいいのですが

ステージより客席が低い分だけ音のバランスが悪いかな…

音のバランスがいいのは真ん中あたりがおススメ

ステージの高さと同じくらいか少し高いくらいのを

私なら選ぶかな。

好みにもよりますが…



ピアノを弾いていたわたしは

鍵盤とピアニストの手元を見たいので

真ん中よりのステージに向かって左側を選びます



今日たまたまお友達から譲ってもらった席が

辻井さんの手元が見える席でうれしかったー!

たくさんのお客様や知人にも会えました

帰り際には興奮を分け合うことができて感謝です♡



さぁ~今夜は満月

みなさんお手持ちのジュエリーを外にだして浄化しましょうね♬


来店予約、商品の注文、ご質問は
友だち追加



■東田時計店.■

〒506-0011 岐阜県高山市本町1-23



TEL0577-32-1821

詳しい地図はコチラ

営業時間10:00~19:00


スポンサーリンク
同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
本日お店開いています(お詫び)
2月のOpen Day 本日も午後から
謹賀新年♡新春鑑定のお知らせ
今年の出張納め♡会社設立記念SALE
会社設立記念感謝セール♡ここ2カ月は
今月のOpenDay
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 本日お店開いています(お詫び) (2025-02-22 23:39)
 2月のOpen Day 本日も午後から (2025-02-22 11:49)
 謹賀新年♡新春鑑定のお知らせ (2025-01-01 16:04)
 今年の出張納め♡会社設立記念SALE (2024-12-29 00:20)
 会社設立記念感謝セール♡ここ2カ月は (2024-12-20 18:31)
 今月のOpenDay (2024-11-09 21:20)

Posted by norinori at 22:29│Comments(0)ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クラシックコンサートへ♡どこの席を選ぶ?
    コメント(0)